amue link(アミューリンク)についてよくあるご質問をまとめました。
電源On:ホームボタンを押します。リングランプが白色に点灯します。
電源Off:ホームボタンと音量ーボタンを同時に約5秒間押し続けます。リングランプが白色に点灯して、消灯します。
再起動(HWリセット):ホームボタンと音量+ボタンを同時に約5秒間押し続けます。リングランプが白色に点灯します。
※再起動を行うことで端末の不具合が解消できる場合があります。
通常の使い方(通信及びセンサー情報取得間隔2分、1日2時間程度使用)で最大5日(一週間の平日)ご使用できます。通信間隔はアプリの設定で変更でき、それにより電池持ちが変わります。(‟使い方の詳細”をご参照ください)
LTE圏外ではネットワーク接続に電池を消費することがあります。気になる場合は電源をOFFしてください。
端末の充電池の残量は、スマートフォンのアプリで確認できます。
別売りのUSB Type-CケーブルをAC アダプターまたはパソコンに接続し、本機のUSB 接続端子に接続して充電します。
電池が空の場合、充電には最大約2.5 時間かかります。
長くお使いいただくための電池劣化の対策として、充電後に長い間お使いにならないケースでは、充電を一時停止する場合があります。
USBを抜き差ししたり、端末を振るなどすると充電が再開されます。
正常な動作です。フル充電になると充電ランプは消えます。
正常な動作です。充電ランプ各色の意味合いは端末付属の取扱説明書をご確認ください。
最大14時間になります。(GPS圏内移動、通知間隔2分、ボイスメッセージ10回の場合)
スマホアプリと連携させて再度お試しください。正しい登録手順は‟使い方の詳細”をご確認ください。
リングランプ各色の意味合いは‟ご利用までの流れ/基本操作”欄をご確認ください。
リングランプ各色の意味合いは‟ご利用までの流れ/基本操作”欄をご確認ください。
満充電後に一定時間動作がなくなった場合、電池劣化を避けるためスリープに入るため、ボタンが利かなくなることがあります。
USBを抜き差ししたり、端末を振るなどすると復帰します。
圏外になっている可能性があります。電波の良い場所で再度お試しください。また録音中に圏外になった場合エラー音がなります。その際も電波の良い場所で再度お試し下さい。
端末の設定はアプリを使って行います。‟使い方の詳細”をご確認ください
操作をしない限り音は出ません。
音量ボタンを押すことで、音量変更確認の音がします。
日常生活での基本的な防水防塵対応(IP68)をしていますが、常温の水道水以外の液体をかけたり、浸けたりしないでください。
保証期間はお買い上げから1年間になります。
アプリの設定メニュー上で、1分、2分、6分の中から設定できます。
スポットを地図上で設定することで、スポットに入ったまたは出た際にスマートフォンにメッセージ通知されます。
10か所になります。
アカウントメールアドレスを変更する際には、まず登録されているみまもり端末との連携を設定メニュー上ですべて解除していただく必要があります。その後ログアウトし、新たなアカウントを別メールアドレスで作成し、見守り端末を登録し直す必要があります。なおこの操作を行った場合には、旧メールアドレスアカウントでの行動履歴、ボイスメッセージ等は引き継がれませんのでご注意ください。
対応OSはAndroind 7.0以降、iOS 11以降になります。
端末は、設定メニュー内の“情報取得間隔”で設定した時間間隔で、新規ボイスメッセージの有無をクラウド側に確認しに行きます。この為、通常端末側での受信のタイミングは、スマホ側での送信タイミングから数分程度遅れます(状態によって時間間隔が変動する場合があります)。
端末本体音量プラスボタンを長押しすることで、その時間間隔を待たずに直ちにクラウド側への確認が行えます。
その後ホームボタンを1回押し、リングLEDの色で実際に新着ボイスメッセージ有無をご確認ください。(緑:新規メッセージあり、白:新規メッセージ無し)
以下の設定にて通知がONになっている事をご確認ください。
・amue linkを起動して「設定」→「通知設定」→「対象のみまもり端末」で、各イベント発生時の通知設定。
・お使いのスマートフォンの通知設定。
衛星による測位を行うため、屋内や空が見渡せない環境では位置精度が落ちる場合があります。
行動表示は搭載されたセンサーの情報をもとに「歩く・止まる・自転車・車・バス・電車」を判断しております。
持ち方や周辺環境によっては正しく判定できない場合があります。
温度センサーが端末内部にある為、アプリ上の表示と外気温と異なる場合があります。 また充電中などは温度センサーが止まるため、温度表示されない場合があります。
端末の位置情報だけではなく、行動の履歴記録が行えます。またボイスメッセージが双方向で送れます。また、音声機能付きLTE GPSトラッカーとして世界最小・最軽量、GPSトラッカーとして世界最小です。(Strategic Analytics調べ 2020年10月22日時点)
地下ではGPSは取得できませんが、携帯電話基地局情報も使い位置情報を取得することができる場合があります。 更新頻度・位置精度はGPSと比較して落ちる場合があります。
5台になります。
できます。”設定”->"みまもりユーザー管理"から行えます。(最大5台のスマートフォンで見守れます)
PCからはご使用になれません。
スマートフォン側の事業者に関わらず使用できます。
海外では使用できません。日本国内ドコモLTEネットワークでのみご使用いただけます。
サーバー上の位置情報、行動履歴は1週間分保存されます。一度アプリ上で参照した位置情報等は1年間分保存されます。ボイスメッセージはサーバー上に1年間分保存されます。
ボイスメッセージはアプリからお客様自身で個別消去が可能です。行動履歴はアプリから端末との連携解除を行うことで消去されます。